片付けと空間デザインを通して、
お客様と自己実現を目指す
短期集中コンサルティング詳細ページです。
「探し物ゼロ」は自己実現への第一歩
10分の探し物でこんなに差がつく
例えば探し物に1日10分かかっているとすると、
1年で探し物にかけた時間は約60時間となります。
仮に時給を1,500円とすると、
金額にして90,000円分が探し物に当てられている計算です。
例えばこれが4人家族とすると、
1年間で240時間=36万円
5年間で1,200時間=180万円
10年だと2,400時間=360万円
という、
本来ほかのことに費やせた時間やお金が使われていることになります。
いわゆる「隠れコスト」です。
しかも、10分で探し物が見つかれば良いのですが、
結局見つからずに新しく購入してしまうこともあるでしょう。
たかが10分
たかが探し物
それでも時間やお金は確実になくなっていきます。
だからこそ始めは面倒でも、
一度しっかり自分と向き合う時間をつくることで
本当に大切なモノやコトに
時間とお金を費やすことができます。
そして人生が確実に変わっていくのです。
私たちと一緒に探し物に片を付けましょう!
モノ・空間と向き合い、人生に集中できる環境を
モノや空間を見直すことで、
時短・コスト削減・生産性UPはもちろん、
意外なことに自己理解にも繋がります。
モノと向き合って本当に好きなことがわかった!
そういえば昔は⚪︎⚪︎が好きだと思い出した!
大好きな空間で毎日ご機嫌で過ごすことができる!
1番近い「自分」の声に耳を傾け、
人生に集中できる自分史上最高の住環境を手に入れてください。
こんな方にオススメ
●在宅ワークをされる方
デスク周りを綺麗にしたいけれど
どこから手をつければ良いかわからない方
●時短、コスト削減、生産性UPなど
短期間で活動的な時間を捻出し売上向上に繋げたい方
●副業や起業に興味関心のある方
●オンライン会議が多く
背景にもこだわりセルフブランディングされたい方
●資格を取るほどではないけれど、
整理収納について体系的に学びたい方
●プロ目線の整理収納アイデアが欲しい方
サービス詳細

<サービスの流れ>
STEP1 | ・お申し込み |
---|---|
STEP2 | ・作業日程の調整、決定 |
STEP3 | ・ご契約、サービス料お支払い |
STEP4 | ・ 初回:オリエンテーション(ヒアリング込み) ・1ヶ月目:マインドセット ・2ヶ月目:空間スタイリング(片付け&模様替えなど) ・3ヶ月目:ご訪問スタイリング・卒業式 第1・第3週:講義形式でのインプット(3時間) 第2・第4週:振返りとアウトプット(1時間) |
*本サービスはオンラインによる
3ヶ月間の短期集中プランです。
実際の片付け作業等は原則お客様に実施いただきます。
<サービス内容>
初回オリエンテーション | 作業開始前に、何にお悩みか、どんな理想をお持ちかなどをお伺いします。 現在の課題とゴールの共有を何より大切にしておりますので、 時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。 |
---|---|
マインドセット | 整理収納や空間デザインの基本知識に関する情報を 講義形式でインプットしていただきます。 マインドセットの有無で効果に大きな差が生まれます。 |
空間スタイリング | 可能な限りお手持ちのモノを活用し、 モノの定位置やレイアウトの大枠を決める行程です。 適宜インテリアの購入などもご提案いたします。 |
ご訪問スタイリング | 装飾など細かい部分を決める最終行程です。 ご希望者にご訪問での空間スタイリングを実施いたします。 |
<ご契約特典>
特典1 | ・期間中メールでのご相談無制限 |
---|---|
特典2 | ・Before→ After写真 & 3Dスキャンデータプレゼント |
特典3 | ・空間デザイナー:イズミ マサヒトによる ご訪問スタイリング *交通費別途 |
特典4 | ・オンライン朝活習慣化プログラム参加権付与 |
<価格>
【Garari】 |
---|
現在モニター価格にて実施中です。
*本キャンペーンは予告なく終了いたします。
↓
【Garari】限定2名様 | 240,000円(税込)モニター価格 |
---|
<こんなメリットがあります>
●探し物や無駄買いを減らせます。
●将来的な隠れコストがカットできます。
●生産性をUPさせる仕組み作りを目指すので、
サービス終了後も効果が維持でき
無理なく習慣化できるようになります。
●整理収納メソッドが身に付きます。
期間中に実践を通して学べますので、
知識だけはない生きた技術が身に付きます。
お仕事でももちろんご活用いただけます。
<特定商取引に基づく表記>
詳しくはコチラをご確認ください。
お申し込み

